HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全7レス(親記事-4 表示) ] <<
0
|
1
>>
■996
/ 親記事)
即売会
▼
■
□投稿者/ Coolman!
卵(2回)-(2004/12/07(Tue) 18:47:17)
記事内容:[質問]
毎日観察していた訳でもないのですが、てしおにかけて育てた個体です。
売れた時は嬉しいですが、梱包している際は寂しいものでした。
私が、リリースした個体の中でも最高の個体でした。元気に長生きする事を祈ってます^^
でも、信頼できる方の元ので元気に暮らす事でしょう^^
640×480 => 200×150
1102412837.jpg
/
89KB
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■997
/ ResNo.1)
こんにちはCoolmen!さん
▲
▼
■
□投稿者/ まさどん
卵(34回)-(2004/12/08(Wed) 11:00:47)
記事内容:[回答]
う〜〜〜む、手塩にかけたというのが伝わってきますねぇ〜〜〜
熟成された個体と申し上げましょうか、、、
この個体はアウトバックですか?
生後1年半くらいと見うけいたしましたがどんなもんでしょう??ハズレ??
オイラがはじめて増やしたヤビー(DS×Regdm)が現在8cmです。
あと半年から1年育てると俺も”手塩にかけた個体”という感覚を味わえるんでしょうねぇ〜〜〜
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■998
/ ResNo.2)
Re[2]: こんにちはCoolmen!さん
▲
▼
■
□投稿者/ Coolman!
卵(3回)-(2004/12/08(Wed) 15:25:46)
記事内容:[質問]
まさどんさん、こんにちは^^
なかなか良いカンをしてますねぇ〜
こちらの個体は、生後約1年チョッとです。120cmタンクで単独飼育、餌等も、
天然の物を主に使用し、私の考え付く最善の方法で飼育してきた個体でした。
これを超える個体を製作するのが目下のところ目標です^^
血統的には万全な仔も取れましたので、今後、いかに育てるか?といったところです。
がんばりま〜す。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■999
/ ResNo.3)
おおおお〜〜〜〜
▲
▼
■
□投稿者/ まさどん
卵(35回)-(2004/12/10(Fri) 00:43:29)
記事内容:[回答]
現在この個体は何センチなのですか??
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■1000
/ ResNo.4)
Re[2]: おおおお〜〜〜〜
▲
▼
■
□投稿者/ Coolman!
稚ザリ(68回)-(2004/12/10(Fri) 01:00:31)
記事内容:[その他]
こんちは〜^^
現在は既に販売してしまったので、我が家には居ないのですが、出荷前に先日計測した時は、13.5cmくらいでしたネ。
コレの父親は、現在14cmUPです^^
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
次のレス5件>
スレッド内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
このスレッドに書きこむ
書き込み不可
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-