 | 只今の目標:[先日の3本に続いて、今日は4本水槽購入!とりあえず設置すること。(風邪はだいぶ良いですが未完治)] 記事内容:[回答]
■No963に返信(ザリ修行さんの記事) > ■No961に返信(ざり男さんの記事) > > > > ”血統未表記名”の不便さを体感されて、 > > 「譲って頂きました個体ですが、なにか、名前がやはり欲しいのですが・・・」 > > > 僕の場合↑の結果が ”レグ平 ” 個体は良いのにカッコ悪い(涙)
必ず、来る、彼は来る・・・・そう思っていた方、ザリ修行さん。 そしてその名前は・・・・・レグ平!
予想は現実となりました。
では、レグ吉にしましょう!(笑) なぁ〜んて冗談です。
> 本当はDS×国産? 国産×DS?どっちでしたっけ? でも国産って…?
これは名前も正確に出せました。 以前にレトッド11と同じ状況に近いと言いますか、 キッチリ半分が適用されるのですが、 あえて、同じ方式にて血統を含む名前になるのですが、 この名前の付け方は、少々ややこしくて、 オフの際に口頭とプリントアウトしたものを持参して説明させて頂きます。 しかし、もしかして・・・ 「とりあえず”レグ平”なんてカッチョ悪くて・・・だから名前変えたいだけだぁ〜!」ですか?(笑) Rettad76となります。 これまた、「カタカナにしろ!」ですよね? レタッド.76 レタッド.セブンティーシックス レタッド.ナナロク レタッド.ナナジュウロク どれも同じ血統の個体を指す訳ですから、 書けば、レタッド.76 読めば、レタッド.ナナジュウロク が良いかと思います。
方程式をすでに知っておられます、なつさんですと、 オス、メス両親が現在別のところに居ると言う事もお分かりになられるかとおもいます。
|