 | 只今の目標:[政治家目指すか(笑)?] 記事内容:[自信あり回答]
こんにちは。Coolman!です^^
個体の体色の変化は環境や、その他の光、水質等で様々な表情を見せます。ワイルド系の採集個体等では、全く青くならないタイプもありますが、購入した時点で青かった物は、基本的にどのような色に傾いても、最終的には青くなる事が殆どです。茶に傾いた時は、青に戻るのに時間を要したりという事もありますが、今回のように、青紫系への変化は、後に、良い青になる場合が多いので、期待して飼育を続けても良いと思いますよ。何処で、どのように生産された個体か解らない場合は、その限りでは御座いませんが、今回のご質問にある個体でしたら、大丈夫ですよ^^
青の導き方のスレもココの何処かにあると思いますので、そのアタリを良くご覧になって、特に、光に気をつけて飼育してみて下さい^^
頑張ってネー!
|