 | 記事内容:[報告]
> 喰った?(笑)
いや、けっこう寄生虫が付いてて、ザリとは違って陸生だけに、その寄生虫も陸生・・。 素早く動く、陸生ミジンコみたいのが、足の付け根とかで、ヌジヌジ、ある時は素早く動いたりしてるんだよね・・・。
その様子で、食欲は全く無くなります。
ところで、モンモリって、皆さん使われてる方は、多いのでしょうか?
あれって凄いよ。まだ使って無い人、是非お勧めです。
特に、ストック環境で、小型タンクで水作のみって言う感じの方にはお勧めです。 ミネラル的にも、水質維持材としても、それに、入れっぱなしでOK、ザリが良く齧るけど、それはそれで良いみたいだし、入れとくだけで全てOK、入れたがためになにもする事もないし、不精な奴のための逸品だね^^(笑)
実験(チョイと大げさだけど)では、バケツに水を入れて、片方はモンモリを入れて、片方は水だけ。二週間くらいすると、入ってない方は、匂いが出てきて、濁ってくるんだけど、モンモリの方は、ピカピカ水です。
オブジェ様の超小型タンクで、10X10とか、20X20とかで、カラシン系の小魚数匹と、可愛い水草のみ、なんて感じでエアレーションも何もしなで、インテリアとかにしてる人いる?
モンモリ入れると、凄い維持力だよ^^
一月くらいで、効果は完全に体感出来ますよ。
|